プラスにならない関係は続けても意味がない

あなた自身やあなたの関係するものに対し良いことをもたらさない人にいい顔をする必要はありません。

人間関係には断ち切るべき人間関係ということをよく学んでおくべきです。

例えば

「あれもやってくれ」「これもやってくれ」

といただいた料金以上の無理難題を押し付けてきくるような顧客、

毎回人集めてはそれが当たり前のようになり人を振り回す人間 。

そーゆー人間は自分が上お得意様と言うような概念がどうしても抜けないので、どうしようもないのですが大抵の場合は自分にとってそうでもない場合が多いです。

ビジネスに限らずプライベートでも同じことが言えます。

依存心の強い人間に限って他人に対しては何も考えてないことが多いのです。

要するに「自己中」と言うことです。

ひたすら人に要求する人間と言うことです。

そーゆー人間は基本的に人生が終わるまでそのような問題に対して問題意識を持つ事は無いので、付き合うだけ無駄と言うことです。

この問題に対して対応できるやり方が1つだけあります。

その方法とは、

「これからはもうこういうな対応はしません」

とはっきりと宣言することです。そうすると相手は二通りにわかります。

「自分との取引をやめてさっさと去っていく人間」

「引き続き新しい条件に従って付き合ってくれる人間」

このように分かれるわけです。

悪い人間関係を切るだけで全てがうまくいきます。

厚木整体スクール学校

家庭整体コースと家庭スポーツ整体コースを学んでみませんか?もう整体院に行く必要はありません。これからは、家で『整体』を受ける時代です!

0コメント

  • 1000 / 1000