ある時、今まで解けなかった問題点が、突然解けるようになることがある。
それを聞くと、突然ひらめいたかのような印象を受けるのだが実際はそうでは無い。
実際には、かつてその問題点に対し何度もトライして問題が解けなかった、
その思いが頭の片隅でずっと残っていて潜在意識はずっと答えを探し続けた結果、
あたかも、ポンと閃いた感じがするのである。
多くの場合、問題点が見つかりそれに真剣に打ち込んでいる間は答えが
見つからないことが多い。
真剣にその問題に対して取り組んでいないと、潜在意識が立ち上がらないため
問題の答えを探し続けることなく答えが見つからないのだ。
つまり何が言いたいかというと、
多くの場合問題点に対して修正や練習を行っている間に答えが見つかる事は
稀であるということ、多くの場合見つからないことが多いのだ。
、がそれをこなして初めて後になり、突然思いつくようなことがあるよ
ということを言いたい。
厚木整体スクール学校 学院長より
0コメント